うららかびより

家族のこと、趣味のこと、その他いろいろなこと

2007年5月13日:さくじつのけっか

YB8−3C

→ニッカン式スコア
NHKにてテレビ観戦。近所へ買い物に出かける寸前、「野球の中継やってんでー」と母に教えられ、あわてて予定をずらしたダメ人間です。今日は、とにかく土肥ちゃんのピッチングが安定していて、落ち着いてみていられました。ただ、前回登板で中日の落合監督から二段モーションを再三指摘されたこともあって、ときどき「あれ?止まってる?」とヒヤヒヤ。実際1回だけ審判にもとられてしまいました。でも7回途中で木塚にスイッチするまでは、新井、石原のホームランからの失点だけで抑え、広島打線のつながりを見事に切って見せましたね。複数安打を打たれたのは、失点した4回と5回のみ。特に今日、3番の栗原が3安打ととても調子が良かったので、その前の梵、東出を二人合わせて1安打に抑え、ランナーをためさせなかったのは大きかったと思います。久々登場の捕手・鶴岡も、あわてずしっかり駆け引きが出来ていました。
解説の大野豊さんもおっしゃってましたが、土肥ちゃんのように、ボールのスピードはそこそこでも制球力で勝負!っていうタイプの投手にとっては、ためや間を取ることは大事なんですね。一球一球、とても丁寧に投げていて、しかもどんな球種でもフォームがほとんど変わらないんです。すごかった。
打線は、1回こそ三者凡退で沈黙しましたが、2回に先頭打者村田が先制ソロホームランを放って、すっかりマシンガンモード発動。佐伯さんがレフトとセンターの守備範囲の間くらいのきわどいところにぽとりと落ちるヒット、金城は相手のバント処理ミスでそれぞれ出塁。それを鶴岡が綺麗なタイムリーヒットで返して3点。続く3回は2番目の尚典さんから6人連続安打を放ち、ホームランなしで5点を奪いました。村田が打った時、尚典さんは2塁にいたので本塁へ戻るのは厳しいかなと思ってたんですが、予想外の大爆走!この走塁が、後続にも活気を呼びました。ノリノリの男前モードな佐伯さんだけでなく、まだまだ本調子でない金城や、ちょっと不安定な吉村にも、タイムリー。鶴岡はこの日2本目のタイムリーです。やっぱこの人のバッティングセンスはすばらしい。本当はベンチに置いとくのももったいない気がするんですが、相川も当たってますからね…。今日はクレイジーケンバンドの剣さんみたいなちんぴらサングラスをかけてガムをくちゃくちゃやってる、恐ろしい姿だけがテレビに映りましたが、なんせ打率.284(得点圏打率:.385)。こんなに飛ばして、夏ごろ大丈夫か?っておもいます。これはチーム全体にもいえることなんですけどね…くわばらくわばら、よしゆきよしゆき。
ただ、4回以降は広池−宮崎のリリーフ陣にまんまと抑えられてしまい、さびしい結果に。8点取ればよほどのことがない限り負けませんが、二遊間にゴロを打たされることが多かったあたり、術中にはまったなあという印象はぬぐえません。元気な村田と佐伯さんが1本ずつ、ヒットを打つにとどまりました。どうも…吉村が去年ほど元気がないのが気になります。若手の有望スラッガーとして注目されるようになり、相手ピッチャーの攻めもタイトになってきてはいますが、あんまりこぎれいにまとまって欲しくないな。丁寧なバッティングも豪快なホームランも、両方生み出せるのが、吉村のいいとこだと思いますので。
7回、2アウトをとったところで土肥ちゃんは降板。木塚がマウンドに上がりました。一時期あれれ?ってな感じで多かった防御率も、3.48まで回復。今日は好調の栗原に、右方向の深いところへ二塁打を打たれましたが、あれは風に乗って吹っ飛んだというのもあるし…続く新井はしっかり抑えて見せました。フェルナンデスと寺原が先発したときのおなじカードでも、ピンチの場面でしっかり新井を抑えて見せましたね。相性いいのかな。五輪代表一次候補に入ったことで、本人もだいぶ自信になったみたい。木塚の個性的なフォームと制球力が、世界のバッター相手にどれだけ通用するのか、見られるといいです。ガンガン、マウンド掘っちゃえ(笑)。
8回は、ホセロが登板。日によって制球がかなり怪しい彼ですが、いやいや、なかなかどうしてやばかったです(遠い目)。先頭打者の前田さんにヒットを許した後、緒方・森笠を打ちとって二アウト。よしよし…と思っていたら連続四球で満塁…。次の梵をライトフライにしとめられたから良かったものの…。こわいこわい。
8回裏は、7回裏に仁志さんに代わってセカンドの守備に就いた野中がヒット、打撃の調子が悪くスタメン落ちしていた古木も、久々に綺麗なヒットを打ちましたが加点ならず。琢朗さん、まだまだ打撃はお悩みのようですが、守備では華麗なジャンピングすローを見せてくれました。不調ながら少しずつ打率も上がって2割を超えたし、ガンガン打席に立って取り戻してくれるのを待つのがいいようですね。ひざの内視鏡手術をして、あまり走り込みなどの調整が出来なかったのが大きいそう。走らなくても打撃センスは関係ないんじゃ?と素人は思ってしまいますが、やっぱ密接につながってるものがあるんですね…。
9回は那須野がきっちり3人に抑えて終了。先頭打者から四球で歩かせて、ワル那須野のドツボパターンにはまらなきゃいいな…と思ったものの、やはり今年の那須野は一味違う。野手の協力もあり、続く栗原をサードゴロからダブルプレイにしとめ、最後は強打者・新井さんを三振で締めました。今シーズンは、早くもいろんなことが起こっちゃってる彼ですが、ビシバシ結果を残して、野次をねじ伏せてやるんだ、ってくらいの気概を感じます。5億円の契約金をもらってしまったなら、それにふさわしい男になればいい。これからも、那須野には期待ですね。
お立ち台は、村田と鶴岡でした。村田はもう慣れっこで、軽いギャグを飛ばす余裕もありましたが、鶴岡は本当にうれしそうでした。相川ユニ着用者ですが、鶴岡が出た試合は、きっちり応援してます。ガンバレ!
というわけで、気づいたら3連勝。このまま順調に、今季2度目の3タテなるか?遠く埼スタから、あわーく念を送っておきます。先発は加藤かな?

M1−1H(延長12回、規定により引き分け)

→ニッカン式スコア
PCで作業しながら、Yahoo!動画で観戦。ちょっと今日は、音や画像が切れすぎました。これなら、去年のGyaoによる中継のほうがよほど安定していましたよ…。仮にもIT業界の雄ならば、もうちょっとがんばって欲しいです>ソフトバンク それともうちの回線が細いのかな?
さて、試合。手ごわいホークス先発陣の中でも、ガトームソンは比較的攻略しやすいかな?って思っていたのですが…甘かった。ばりばりの投手戦になりました。先発の宏之は、成長の後をうかがわせる粘りのピッチング。7回、小久保さんに同点ソロホームランを浴びるまでは0点に抑えてましたし、特に2番本多、3番多村をノーヒットに抑えて、好調の1番大村からチャンスを広げさせませんでした。この辺は里崎ともども、バッテリーの作戦ががっつり嵌ったと思いました。
しかしロッテも、終わってみれば4安打。ズレータが初回から、先制タイムリーを放っただけでなく盗塁を試みて、古巣に対する気概を見せたのがすごく良かったんですが…。ガトームソンが良かっただけでなく、ロッテ打線のふがいなさも感じました。この日食らった死球と四球が2つずつ。そこからでも、チャンスを広げたかったのですけどね…。先制したまでは良かったのですが、2点目、3点目が取れなかったのは痛かった。終わってみれば「負けなくて良かった」という感じの内容でした。翌日は、13時プレイボールのデーゲーム。疲労が心配です。
んでもって、明日のロッテ予告先発は、清水。マジ、正念場です。やるしかないねん、です。ほんと、やってくれよー。