うららかびより

家族のこと、趣味のこと、その他いろいろなこと

興奮覚めやらぬ埼玉スタジアム帰り道

心地よい疲労感に包まれております。疲れて寝そうなので、いまのうちにざっと感想でも。
ちとアンラッキーだった失点、そしてマグノのPK失敗。ネガティブな要素が多かったところを、よく追いついたなという印象です。
急増布陣がたたったのか前半は、浦和を受け止める格好になってしまいました。最終ラインで右の青木、左の入江の裏を突かれるまではいつもどおりですが、青木のポジショニングがちと曖昧で予想以上にシジさんが吊り出されてしまい、ヒヤヒヤする場面も多かったです。約束事があまりできてないのは仕方ないんですが、ポジションもろかぶりなこともあったので、この辺は次の課題。慌てなければいいのになあ…青木。
そんなこんなで両サイドもあまり押し込めないままで、プレッシャーがかけられず。この辺も浦和の時間を多くした一因でした。この辺は寺田にカバーして欲しかったんですが…どこにいるかわからないくらい存在感なし。せっかくスタメンのチャンス、生かさなきゃ。個人的には前田スタメン、寺田は途中投入でギアをトップに入れる役かなと思ってたのですけど…うーん、次はそうなりそう。
あと、中盤の二川と倉田&明神との間が少し圧力不足で、ふんにゃりしてましたね。遠藤のバランス感覚が恋しかった。
目に付いたのは倉田と中澤でした。倉田は度胸も運動量も豊富で、やってやるぜというノリと欲をきっちり見せてくれたと思います。明神とのコンビもよかった。やり手の明神がうまく合わせていたところもあったでしょうが、今後が楽しみです。
中澤はガンバでは初めて見ました。前回出場時のことはよくわからんのですが、ちゃんと声も出すし、硬さも感じられなかった。ただ、もう少し青木との連携を整理して欲しい。シジさんの負担を減らすためにも。
実は前半一番ヒヤヒヤしたのは、CKでの守り。ゴール前のマークがぼやけていてザル時代にタイムスリップしたみたいでしたよ。失点もそういうボタンの掛け違いから生まれました。次にワシントンや田中達也がスタメンで出てきたら、ほんとこわいです。
攻めは全くできない訳ではなかった。でも一手一手が軽かったですね。もやもやしたままハーフタイムとなりました。
後半は逆に浦和が、時間が経つにつれてしおしおになっていきましたね。疲れで運動量が落ちただけでなく、粘つくような守りやスペースを消しまくる動きが少なくなりました。後半10分過ぎからは、イニシアテティブを握ることが増えました。でも、もうちょっとシュート打てればよかったんだけどなあ。マグノは責任感が強く出てしまったのか打ち急いでしまったし、中盤から思い切りよいミドルが欲しかったです。攻め立てたかったですね…悔しい。前田と中山が入ってからは攻撃に厚みが生まれ、ラインも押し上げることが出来ました。しかしどうも画竜点睛を欠くといった感じで。シュートが入りません。カウンターから浦和もいくつかチャンスを作りましたが、シュートが不正確でたすかりました。
待望の同点ゴールは、頼れる男・山口!ファーサイドからきっちり押し込んだ…みたいですね。近いほうのゴールで決まったので、よくわからないまま気がついたらはいってたんです。山口がガッツポーズしていたと教えて頂いて、それでわかりました(笑)。帰ったらスポーツニュース見ます。
あの面子でよくやってくれた。勝つチャンスもあったので、それが出来なかったのは残念。でもアウェイで1点決められて本当によかったです。アウェイゴール2倍ルールで、後々生きてくる点になるかもしれません。あと、普段ベンチにいるみんなには、実戦でないとわからないことを学ぶいい機会になったはず。自分の持ち味は何か。西野監督は自分に何を求めているのか。選手という存在としての「軸」になるものを、若いうちから掴んでおいて欲しいです。
私事ですが、今日は朝から体調が悪かったり、会社のちっちゃいことでくさくさしていたので、心身ともにヨレヨレでスタジアム入りしました。でもピッチの上のガンバのみんなを見つめて、声を出してるうちに、いやな憑き物が取れたみたいです。私の心のふるさとは、ガンバがいるスタジアムにあるんだなと改めて思いました。昔はあれでナニな思いもたくさんさせられましたけど(まあ好きで行ってるからいいんですけどね!)最近はいくたびに「ガンバを好きでよかった」と思えます。
来週はどうしても行けません。関東から念送ります。みなさんよろしく!
家長は今日の試合をみたでしょうかね…見てたら自分がなにをすべきか。どれだけチームが自分を欲していたかわかったはず。漢は黙って、二試合分働くべし。
そんなこんなで、まだまだ帰り道です。